Day2
明日が憂うつでもあなたは悪くない
「明日仕事行きたくないなぁ」と思ったことがある人はなんと…!
いきなりですが、
明日仕事行きたくないなぁ
と思っている人ってどれくらいいると思いますか?
実はとあるアンケート調査で91%の人が「仕事に行きたくないと思うことがある」と回答したんです!
なんとなく納得ですよね(笑)
では、なぜこれだけ多くの人がそう感じると思いますか?
これは人それぞれ理由が違いますが、例えばこんな感じだと思います。
人間関係に悩みがあるんです…
やりたくない仕事があるんですわ!
もーとにかく忙しい!
ホントに疲れてます…
などなど。。。
あなたはどうでしょう?
後半の理由は休息を取ることで解消されそうでまだ救いようがありますが、
「人間関係の悩み」や「やりたくない仕事」は結構重大な理由ですよね
せっかく頑張って就職した会社なのに、こうした”ネガティブな気持ち”を抱えている方は多くいらっしゃる印象です
”あすうつ”を引き起こす社会の仕組み
こういったことはなぜ起きるのでしょうか?
もっと言うとなぜこれらが“行きたくない理由”になるのでしょうか?
答えはシンプルなんじゃないかなと
ずばり「思ってたのと違うから」ていうのが結構デカいと思ってます
少し強引に聞こえるかもしれないので、具体的な例を出しますね
例えば「人間関係の悩み」ですが、
会社に入る前って面接など様々な選考を通りますよね
でも、実際に一緒にお仕事をする人がどんな人か分かって入社した人って少ないんじゃないでしょうか?(特に新卒入社の場合は)
★ちなみに、転職時には「一緒に働くメンバーと話す機会を設けて欲しい」という要望を出した方が良いという話は聞いたことがあります
ましてや新卒で入社する際に、一緒に仕事をすることになる上司や先輩たちがどんな人かは、小規模のベンチャーでインターン入社しない限りは到底分からないと思います
「やりたくない仕事」に関しても同様のことが言えて、
入社して配属した部署で”実際のToDoベース”でどんなことをするかは分からないことがほとんどです
新卒で入社する場合は特に顕著で、“香り高い”ビジョンで大学生を誘導し、結果的な日々の業務はとても地味だったりすることは往々にしてあります
(実は私もそのイチ犠牲者だったりしますがその話は追々。。笑)
今日はこれだけ持って帰って!
今日のメッセージで一番伝えたかったことがあります
それは、「明日仕事行きたくないなぁ」と思ってしまうのは決してあなたの心が弱いからなどではないということです
ここまでの事で分かるように、日本の多くの企業では新卒一括採用を前提に人事制度を組んでいます
そして、“実際にどんな人と・どんな仕事をするのか”は分からなくて当たり前で、それが理由で「明日仕事行きたくないなぁ」と思ってしまうのはいわば仕組み上の問題なのです
このことで深く悩んでしまう方の特徴として、“マジメ“である方が多いです
私の心が弱いのかな
と自分のせいにしてしまうことも多いと思いますが、
まずは
そんなことはなくて、仕組みの問題なんだよ
ということを理解して欲しいです
ここまでの話を聞いて
じゃあどうすればいいの?
仕組みの問題ならいよいよどうすることもできないのでは?
と感じたかもしれません
これは長くなるので順を追って具体的にお伝えしていけたらと思いますが、最後に大切なことをお伝えしますね
ストレスに強い人に共通する特徴
仕事が出来る人や、ストレスに強い人は以下の2つの特徴を持っています
- 自分でどうこう出来る事と、出来ない事を分けて考えられる
- どうこう出来る事に集中し、出来ない事からは距離を置くことが出来る
これはパニック症やうつ病の患者さんにもお伝えされている考え方になり、心理学用語では「課題の分離」と言います
仕組みの問題で「明日仕事行きたくないなぁ」と感じてしまう状態を抜け出すことにもこの考え方が効きます
また、あなたが今抱えている他の悩みの多くに対してもこの考え方が効果を発揮すると思います
このバームクーヘンのように「こっちは私ので、そっちはアナタの」と物事を分けて考えられるとめっちゃ楽になります
明日はこの考え方を前提としたお話を伝えていきますので、楽しみにしていてくださいね
それではおやすみなさい💤
p.s.
今回ご紹介した”課題の分離”ですが、
正直いきなり使うのは難しいですよね。。
でも、その第一歩になるのは【自分の悩みを把握しているかどうか】になります
何事も”自覚すること”が第一歩になってきます
そこで、「今、どんな悩みがあるか」をLINEで教えてください!
綺麗な文章にまとめる必要は無いので、思いついたことを送ってください!
明日になるかもしれませんがお返事させていただきます😊
今日の内容に関する感想もお待ちしていますね!